こんにちは、モモです!
10月5日に札幌市東区にあるつどーむにて、てしごと市に行ってきた帰り道。
なんと、空を見上げたら太陽の周りに白っぽい虹が!!
これを見たのは13時55分。
方角は南西でした!
これ「暈(かさ)」というらしいのですが、私は生まれて初めて見ました(*^-^*)
その他「日輪(にちりん)」や「ハロ現象」ともいうようですが、とてもキレイな円で囲まれているんですよね。
とても大きな円だったので、カメラでギリギリ撮影できました…。
でも、不思議なことに誰も空を見上げて「わぁ~」とか言わないんですよね(笑)
みんな、見たことあったのかな?
あとから母に聞いたら、暈は珍しいものではないからねぇ…とのこと。
天気が崩れる前兆ともいわれています。
そっか…。
この日は台風25号が北海道に接近中ですもんね…(´_ゝ`)
なるほどな…と思いました。
最初は雲がモヤモヤな感じだったのですが、次第にこ~んな感じの雲が出現。
なんか放射状のおかしな雲が出てきました(笑)
こんな雲も初めて見ました…。
ちょっと不気味だけど、どっかでみたことあるような…
あぁ~…娘を身ごもっていた時に出た妊娠線にちょっと似てるわ…(笑)
今はもう薄くなってるけどね!!
そして本日10月7日。
日本海側で台風25号は温帯低気圧に変わったようですが、引き続き北海道には暴風や大雨による災害に注意…とニュースでやっていたので、もう一度防災準備リストを見直そうかと思います。
ホームセンターにも防災用品が前面に陳列されていました。
油断はできませんね!!
子育てアイテムランキング
-
【こどもちゃれんじ】しまじろうが育児のサポートに♪
大人気のしまじろうパペットがもらえるのは【こどもちゃれんじぷち】だけ! 入会すると、年に2回(夏・クリスマス)行われるコンサートのチケット代も会員価格でリーズナブルに楽しめちゃう♪ さらに、お友だちやごきょうだいなどを会員の方が紹介して入会すると、紹介者・入会者それぞれにもらえるプレゼントもあります(*´ω`*)
評価 おすすめポイント~その1 しまじろうと一緒に楽しく学べる♪ おすすめポイント~その2 毎月届く教材のクオリティが高い♪ 月齢の発達に合った教材が毎月届きます。厳しい基準をクリアした教材なので、安全かつ安心して遊ばせられます。しまじろうのDVDに出てくるおもちゃが教材として届くので、子どもは「しまじろうと同じ!」と興味津々♪
-
【フレシャス】赤ちゃんにも安心なウォーターサーバー
赤ちゃんのミルク作りに時間がかかって大変…。 そんな時ウォーターサーバーがあれば、お湯を沸かす必要が無いからすぐミルクが作れちゃう♪ 水はパック式なので、飲み終わった後ゴミ箱にポイするだけ♪
評価 おすすめポイント~その1 グッドデザイン賞受賞 おすすめポイント~その2 硬度21の軟水で赤ちゃんも安心♪ フレシャスのウォーターサーバーの温水には、チャイルドロックが標準装備!やけどの心配もなく、安心して設置できます。 天然水は3種類から選べます!赤ちゃんがいる家庭にオススメの天然水は「FRECIOUS富士」☆
-
【カトージ】良い物を長く使いたいご家庭にオススメ☆
オシャレ・機能的!贈り物にもおすすめ♪ スムーズな押しやすさ&コンパクトに収納できるベビーカーhugme、0才~4才頃まで使用出来ちゃうバウンサーチェアbome、多機能なベビーシートgemmなどが人気♪
評価 おすすめポイント~その1 丈夫で安心設計♪ おすすめポイント~その2 会員になると会員価格で購入できる♪ 昭和29年創業のベビー用品メーカー。「パパとママに子育てを楽しんでほしい」という思いを大切にしている会社なので、1つ1つの商品が丁寧に作られている印象です!