こんにちは、モモです!
先日誕生日を迎えまして、いよいよアラサーとなりました(笑)
昔はツルリンとしたかかとで、保湿とは無縁の時代を歩んでいたんですが、もうアラサーとなると
ガッサガサ( *´艸`)照
もう救いようのない角質ですよ、ハイ。
いや、ちがう!!今回の記事はガッサガサの話がテーマじゃないの!!(笑)
夫に感謝する気持ちを忘れないようにしないと!というのがテーマでしたね。
どういうことかと言いますと、私はまだ働いてないし、お金厳しいからプレゼントはいらないって言ったけど、夫は私の誕生日に3つのプレゼントをくれたんです。
スポンサーリンク
- まず朝の出勤前にLINEで「お誕生日おめでとう」の言葉。
- 次は仕事終わりに買ったらしいケーキ。
- 最後に子どもを寝かす前に見せてくれた私宛のステキな1分間のショートムービー。
なんだか物をもらうよりもうれしかったなぁ(*’ω’*)
夫はね、最近新たなところに転職したんですが本当にここ最近忙しそうだったんですよね。
前は福祉職でサービス残業当たり前で給料も上がらないうえに怪我もするし、上司が変わってから会議という名のお説教(21時まで)もあり、肉体的にも精神的にも疲れているようでした。
そんな中、新たにやりたい仕事が見えてきて、密かに転職活動しながら国家資格の勉強をして…の生活を送っていました。
休みの日も勉強などであまり私と子供と一緒に過ごさない日が多かったです。
正直「私には子育てで自由な時間が無いのに、夫は自分のことばっかりでずるい!」とイライラした時がありましたが、今思うと全部家族のために頑張ってくれてたことなのにヒドイこと思っちゃったな~と反省。
…口には出してないからまだセーフかな?(笑)
そんな中転職先も決まり、資格の試験も合格して、今は残業代もキッチリ出たりと無駄な残業も無くなりました。
きっと今は新しい仕事を覚えるために頭を常にフル回転させてるんだ思います。
そんな中よくショートムービーを作ってくれたな~と感動…。
前の職場と比べて休みが多くなったこともあって、前よりも夫は明るくなったんですよね!
今は帰りも早くなって、子どもと遊べる時間も作れるようになりました。
夫が「仕事でどこどこ行ったよ♪」とか話してくれるってことは、今の仕事楽しいのかな?
それならなおさら良いよね!
今は転職したばかりでお給料は前より若干少ないけど、心も体も健康で働ける環境ってことが一番だと思います!
なんか、かまってくれないと拗ねる自分って情けなくなるよ、まったく…。
私って日頃から感謝の気持ちが足りないから拗ねるんだろうな~って。
夫は遊んでいたわけじゃないのにね。
子どもや私のために毎日頑張って働いてくれるのにね!
だからちゃんと「いつもお仕事頑張ってくれてありがとう」って言わなきゃな~って思いました!
自分が感謝の気持ちを忘れないためにもね。
これからも家族3人仲良く過ごしていきたいですからねぇ(*^-^*)
がんばれ、夫よーー!!
いつもありがとう。
スポンサーリンク
子育てアイテムランキング
-
【こどもちゃれんじ】しまじろうが育児のサポートに♪
大人気のしまじろうパペットがもらえるのは【こどもちゃれんじぷち】だけ! 入会すると、年に2回(夏・クリスマス)行われるコンサートのチケット代も会員価格でリーズナブルに楽しめちゃう♪ さらに、お友だちやごきょうだいなどを会員の方が紹介して入会すると、紹介者・入会者それぞれにもらえるプレゼントもあります(*´ω`*)
評価 おすすめポイント~その1 しまじろうと一緒に楽しく学べる♪ おすすめポイント~その2 毎月届く教材のクオリティが高い♪ 月齢の発達に合った教材が毎月届きます。厳しい基準をクリアした教材なので、安全かつ安心して遊ばせられます。しまじろうのDVDに出てくるおもちゃが教材として届くので、子どもは「しまじろうと同じ!」と興味津々♪
-
【フレシャス】赤ちゃんにも安心なウォーターサーバー
赤ちゃんのミルク作りに時間がかかって大変…。 そんな時ウォーターサーバーがあれば、お湯を沸かす必要が無いからすぐミルクが作れちゃう♪ 水はパック式なので、飲み終わった後ゴミ箱にポイするだけ♪
評価 おすすめポイント~その1 グッドデザイン賞受賞 おすすめポイント~その2 硬度21の軟水で赤ちゃんも安心♪ フレシャスのウォーターサーバーの温水には、チャイルドロックが標準装備!やけどの心配もなく、安心して設置できます。 天然水は3種類から選べます!赤ちゃんがいる家庭にオススメの天然水は「FRECIOUS富士」☆
-
【カトージ】良い物を長く使いたいご家庭にオススメ☆
オシャレ・機能的!贈り物にもおすすめ♪ スムーズな押しやすさ&コンパクトに収納できるベビーカーhugme、0才~4才頃まで使用出来ちゃうバウンサーチェアbome、多機能なベビーシートgemmなどが人気♪
評価 おすすめポイント~その1 丈夫で安心設計♪ おすすめポイント~その2 会員になると会員価格で購入できる♪ 昭和29年創業のベビー用品メーカー。「パパとママに子育てを楽しんでほしい」という思いを大切にしている会社なので、1つ1つの商品が丁寧に作られている印象です!