こんにちは、モモです!
てしごと市って知っていますか?
北海道各地から心を込めて作った手作り雑貨・小物を販売する大きなイベントです!
大人向けのアクセサリーや木で作られた雑貨、絵、子ども用の服や雑貨などいろいろ売られています。
「こんな可愛いバッグ見たことない!」
「丁寧に作られてるのに、値段が手ごろ♪」
「こんなものまで売ってるんだ!すごい」
1度行くとヤミツキになるくらい、とっても楽しいイベントですよ♪
スポンサーリンク
目次
てしごと市inつどーむの詳細
コミュニティードーム・つどーむ
住所:札幌市東区栄町885-1
電話:011-784-2106
つどーむでは、毎年6月・10月または11月の年2回開催。
いつ開催するのか調べるにはこちらの主催者HPをチェックします。
主催:Claire,Fleur(クレル・フルール)さん
ちなみに平日開催が多いです。
午前中からすごい列で並んでいるので、なるべく早めに着くように行くのがベストです。
つどーむに駐車場があるので車で来ても大丈夫です。
入場料・駐車場無料
てしごと市でお買い物レポート☆
私のお目当てはズバリ子供用品!
今回は私が実際に購入したお店のレポートをしようと思います。
これで冬も安心♪あったか帽子のお店
oujirouさんにて☆
まず最初に立ち寄ったお店です。
可愛いデザインの帽子やネックウォーマー、手袋が売られていました。
こちらはツバ無し・顎ヒモ無しでスポッとかぶれるタイプの冬帽子です!
柄は1つ1つ違うのでどれにしようか迷ってしまいましたが、娘の好きなワンワンの絵が付いている帽子を選びました!
大きなポンポンがすごく可愛く、冬が待ち遠しいです!
handmade子供服tokoさんにて☆
こちらはツバ付き・顎ヒモありのあったか帽子です。
こちらは耳がモコモコ記事なので、娘が被ってみるとトイプードルのようにも見えました(笑)
わりと落ち着いたデザインの生地なので、どんな服装にも合いそうです!
買うか迷ったものがあったのですが「やっぱり買おう」と思って戻ってみると売れちゃった後だった…なんてことがありました(>_<)
「欲しい!」と思ったら、すぐ買わないと無くなってしまいますのでご注意を!
幼稚園や小学校で使うグッズが売っているお店
ひだまりマルシェさんにて☆
どれも可愛いデザインで自分が欲しいくらいです(笑)
作りがキレイで柄も可愛いのに、そんなにお値段が高くありません!
こんなに凝った作りをしているのに、1つ数百円程度で買えちゃうんですよね!
これを娘が使うのか~と思うと、入園前なのにウキウキ(*´ω`*)♪
ちなみにスモックはお気に入りになってしまい、ここ数日立て続けに着ています(笑)
入園までに用意するものは、ここのお店で揃っちゃいそうですね♪
デザインが可愛いだけじゃなく、縫製もキレイなのでプレゼントにも喜ばれそうです!
フェルト生地で作ったおままごとセットが可愛いお店
fuwa*fuwaえぱんさんにて☆
娘がひとめぼれしたのは「ハンバーガーセット」。
ハンバーガーの他、ポテトにナゲット、サラダまで付いています!
本格的だ♪
フェルトだから触り心地抜群!
中身の具も1つ1つ丁寧に作られているのがわかります。
おままごと好きな子はとても喜びますよね~(*´ω`*)
おうちに帰ってさっそく開封。楽しそうにハンバーガーを作って遊んでいます♪
でもね、実はハンバーガーだけじゃなくてこ~んなにたくさんあるんです!
クレープやケーキ、クッキーなどのスイーツの他、お医者さんセットなんてのもあります。
可愛いです!
こんだけ種類豊富だと、集めたくなりますよね☆
お店巡りで見つけた可愛い雑貨も紹介♪
娘が気に入ったワンワンのぬいぐるみ。
なんか、愛くるしい表情をしております(笑)
その他、私が買ったのはシェリーメイのお洋服ですが、リカちゃんのドレスやメルちゃん、ポポちゃんのお洋服も売っているお店がありました。
今回は予算の関係上買えなかったのですが、木製のちょっとした家具も販売していたり、売っているものはさまざま。
中には占いコーナーもあり、かしこまったお店に行かなくてもお話を聞けるのもいいですよね!
その他フードブースなんかもあり、お腹がすいたらちょっと一休みできるスペースもあるので安心です。
ということで、2018年 てしごと市inつどーむのレポートは以上になります。
また来年も楽しみにしていま~す☆
こちらの記事もおすすめ
スポンサーリンク
子育てアイテムランキング
-
【こどもちゃれんじ】しまじろうが育児のサポートに♪
大人気のしまじろうパペットがもらえるのは【こどもちゃれんじぷち】だけ! 入会すると、年に2回(夏・クリスマス)行われるコンサートのチケット代も会員価格でリーズナブルに楽しめちゃう♪ さらに、お友だちやごきょうだいなどを会員の方が紹介して入会すると、紹介者・入会者それぞれにもらえるプレゼントもあります(*´ω`*)
評価 おすすめポイント~その1 しまじろうと一緒に楽しく学べる♪ おすすめポイント~その2 毎月届く教材のクオリティが高い♪ 月齢の発達に合った教材が毎月届きます。厳しい基準をクリアした教材なので、安全かつ安心して遊ばせられます。しまじろうのDVDに出てくるおもちゃが教材として届くので、子どもは「しまじろうと同じ!」と興味津々♪
-
【フレシャス】赤ちゃんにも安心なウォーターサーバー
赤ちゃんのミルク作りに時間がかかって大変…。 そんな時ウォーターサーバーがあれば、お湯を沸かす必要が無いからすぐミルクが作れちゃう♪ 水はパック式なので、飲み終わった後ゴミ箱にポイするだけ♪
評価 おすすめポイント~その1 グッドデザイン賞受賞 おすすめポイント~その2 硬度21の軟水で赤ちゃんも安心♪ フレシャスのウォーターサーバーの温水には、チャイルドロックが標準装備!やけどの心配もなく、安心して設置できます。 天然水は3種類から選べます!赤ちゃんがいる家庭にオススメの天然水は「FRECIOUS富士」☆
-
【カトージ】良い物を長く使いたいご家庭にオススメ☆
オシャレ・機能的!贈り物にもおすすめ♪ スムーズな押しやすさ&コンパクトに収納できるベビーカーhugme、0才~4才頃まで使用出来ちゃうバウンサーチェアbome、多機能なベビーシートgemmなどが人気♪
評価 おすすめポイント~その1 丈夫で安心設計♪ おすすめポイント~その2 会員になると会員価格で購入できる♪ 昭和29年創業のベビー用品メーカー。「パパとママに子育てを楽しんでほしい」という思いを大切にしている会社なので、1つ1つの商品が丁寧に作られている印象です!