こんにちは、モモです!
最近娘がクラシエの知育菓子シリーズにハマっています。
先日スーパーに寄ったところ、2021年2月中旬頃に新しく発売された「ポッピンクッキン ピザパーティー」が売られていました!!
これは買わないわけなかろう(@_@)b
さっそく作ってみたら、クオリティ高い完成度でビビりました(笑)
すごいわ、クラシエさん。
スポンサーリンク
目次
【クラシエの知育菓子】ピザが本格的に作れて楽しい!
基本的に粉に水を入れて混ぜて作ります!
このシリーズの知育菓子はほとんどそうなんですが、基本的に決められた容器に粉と水を入れて混ぜたりコネたりして作ります。
この工程が子供がお気に入り(*^-^*)b
親としては、粉や水がこぼれたりして後片付けが若干大変ですが(笑)
でも子供が楽しく作ってくれればそれでよし!!
この写真は途中経過の様子です。
お皿に乗っているのがレンチンした後のピザ生地。
コネているとパン生地っぽい弾力もあり、もちろん香りもパンでした(笑)
水でコネてレンジでチンで出来るパンって簡単でいいわ~。
ところどころ膨らんでいます(焼く前にフォークなどで刺しておくと良かったのかも)
赤い液体のようなものはトマトソース。
ケチャップっぽい感じ。
その横にある白いトレーに入っている緑や黄色の小さい玉はトッピングに使うお菓子です。
これは最初からこの状態で、単体で食べてみると香ばしいアラレのようなお菓子でした。
娘の場合、このトッピングは無い方がピザの味がして美味しかったとのことです!
なので、1切れ食べてみて乗せるかどうか判断したらいいのかもしれませんね(*´ω`*)
その下の丸い物体はチーズです。
これもチーズの良い香りがして最高でした!
そしてピンク色の細かいやつはなんと…ベーコン(笑)
面白いことに、これも粉から作るんです。
ベーコンらしい香ばしい香りがします♪
これらの材料を全て合わせると…
チーズが溶けて美味しそうになりました!(小さいから冷めるのが早いので、食べる時にチーズは伸びなかったです)
食べてみるとちゃんとピザの味でした(笑)
パッケージにも「本物そっくり味」と書かれているのですが、本当に本物そっくり!
もともとは粉の状態なのに、水加減や作り方に変化を持たせることで、ここまで本物に近づけられるなんて凄いですよね!
一見すると身体に悪そうに思えちゃいますが、ありがたいことに合成着色料・保存料不使用だから安心です。
炭酸カルシウムやリン酸カルシウムといった、サプリメントでもよく使われているカルシウムが1箱あたり131mgも配合されているのも嬉しいですね(*´ω`*)
カルシウムは骨や歯の成長に欠かせないですからね。
【ママ目線コメント】ココが改善されたら嬉しいな♪
写真は一部ですが、どうしてもゴミがたくさん出てしまう事かな。
なんかこう、焼きそば弁当みたいにフタを開けて水入れたら出来るって感じで、最初からトレーに入っている状態だったらゴミが少なく済みそうな気がします。
しかもだいたい粉をトレーに入れる時に子供がドバっとこぼしちゃうし(笑)
もうね、最初からトレーに入れて欲しい!(笑)
…でも、作った後は達成感ですごく嬉しそうですけどね(*´ω`*)
知育菓子は作るのが大好きな子にとってもオススメ♪
モノ作りがお好きな子なら是非作ってみたらいいと思います♪
このシリーズはたくさんの種類があって、
- ハンバーガー(チーズバーガーセットが作れます)
- おすし
- おまつり(焼きもろこし・りんご飴・チョコバナナなどが作れます)
- ドーナツ
- アイス
- ケーキ
- 和菓子(いちご大福・みたらし団子・たい焼きが作れます)
もちろん、お店によっては普段置いていない知育菓子もあります。
2021年3月にまた新しく発売された「ケーキモンスター」という知育菓子もすごく面白そうです♪
残念ながらまだ私の住んでいる近くのスーパーには売っていませんでしたが、店頭に並んだら娘と作りたいです☆
最近のクラシエさんの「ポッピンクッキン」は激アツです(*´ω`*)
作るのが大好きなこどものプレゼントとして、まとめてどーんと贈っても喜ばれますね♪
|
子育てアイテムランキング
-
【こどもちゃれんじ】しまじろうが育児のサポートに♪
大人気のしまじろうパペットがもらえるのは【こどもちゃれんじぷち】だけ! 入会すると、年に2回(夏・クリスマス)行われるコンサートのチケット代も会員価格でリーズナブルに楽しめちゃう♪ さらに、お友だちやごきょうだいなどを会員の方が紹介して入会すると、紹介者・入会者それぞれにもらえるプレゼントもあります(*´ω`*)
評価 おすすめポイント~その1 しまじろうと一緒に楽しく学べる♪ おすすめポイント~その2 毎月届く教材のクオリティが高い♪ 月齢の発達に合った教材が毎月届きます。厳しい基準をクリアした教材なので、安全かつ安心して遊ばせられます。しまじろうのDVDに出てくるおもちゃが教材として届くので、子どもは「しまじろうと同じ!」と興味津々♪
-
【フレシャス】赤ちゃんにも安心なウォーターサーバー
赤ちゃんのミルク作りに時間がかかって大変…。 そんな時ウォーターサーバーがあれば、お湯を沸かす必要が無いからすぐミルクが作れちゃう♪ 水はパック式なので、飲み終わった後ゴミ箱にポイするだけ♪
評価 おすすめポイント~その1 グッドデザイン賞受賞 おすすめポイント~その2 硬度21の軟水で赤ちゃんも安心♪ フレシャスのウォーターサーバーの温水には、チャイルドロックが標準装備!やけどの心配もなく、安心して設置できます。 天然水は3種類から選べます!赤ちゃんがいる家庭にオススメの天然水は「FRECIOUS富士」☆
-
【カトージ】良い物を長く使いたいご家庭にオススメ☆
オシャレ・機能的!贈り物にもおすすめ♪ スムーズな押しやすさ&コンパクトに収納できるベビーカーhugme、0才~4才頃まで使用出来ちゃうバウンサーチェアbome、多機能なベビーシートgemmなどが人気♪
評価 おすすめポイント~その1 丈夫で安心設計♪ おすすめポイント~その2 会員になると会員価格で購入できる♪ 昭和29年創業のベビー用品メーカー。「パパとママに子育てを楽しんでほしい」という思いを大切にしている会社なので、1つ1つの商品が丁寧に作られている印象です!