こんにちは、モモです。
お産が近くなるとソワソワしますよね~!
可愛い赤ちゃんに会えるの楽しみですよね。
この記事を見てくれた読者さんのお産が上手く進むように心から応援しています❤
さて、入院支度というのは早いうちから準備万全にしておくのがいいですよ。
なんてったって、陣痛は突然やってきますからね!!
お腹の状態が良好(順調)なら、予定日の1か月前には、ぼちぼち持ち物をまとめ始めたほうがいいかなーと思います。
それでは、私が実際準備した入院グッズリストを紹介したいと思います。
注意:それぞれ足りないもの、要らないものあるかと思います。持ち物の最終判断は各々でお願いします☆
スポンサーリンク
お産で入院した時に、私が準備したものはコレ!
服
- 授乳口付きパジャマ…2,3着
- 羽織るもの …1着(パーカーやカーディガン)
- 退院時に着る服 …1セット(なるべく授乳しやすい服装がいい)
生まれたら授乳の嵐なので、ふつうのパジャマより、授乳口付きパジャマが便利でした!
やっぱり授乳の度に脱いでいられなかったですもん(;・∀・)
私の入院した病院では、もちろんふつうの前開きの部屋着&パジャマの人もけっこういましたよ☆
それから、私の場合は産後2,3日したら突然母乳がピューっと出る時があったんですよね。
それでパジャマが汚れちゃうこともありました。
洗濯しながらにしても、パジャマ2,3着は正直ギリギリな枚数です。安心かなーと思う枚数なら、5着くらいあってもいいかと思います。
あと私の裏技なんですが、Tシャツとか着脱の簡単なものでしたら、洗濯バサミ(竿用の大きめのもの)1つ用意して、めくった時にたごまった箇所を洗濯バサミで挟むとシャツが落ちてこないで授乳や搾乳ができます。
その際、赤ちゃんの目などに洗濯バサミが当たらないように注意ですけどね☆
あと、なにか羽織るものは1枚あった方がいいですね。
私の場合は入院中に甲状腺の診察があったので、外来の患者さんがいる中でブラ無しのパジャマ姿はちょっとなと…。
上に一枚羽織るだけで安心できました!
あと、売店寄る時とかもね(^-^)
退院時に着る服は、誰か家から届けてくれる人がいたらその方に退院日の前日までに届けてもらう方が、入院時の荷物が少なくて楽です。
ちなみに、私は産後しばらく妊婦さん並みにお腹が出ていました(笑)なので、退院の服はマタニティの時も着ていたワンピースでしたね!
下着
産じょくショーツ …1枚(※病院でももらえたため)
ハーフトップブラ …3枚(授乳用のもの)
生理用ショーツ …2枚
マタニティショーツ…2枚
産じょくパッド …5枚くらい
ナプキン(夜用) …10枚くらい
母乳パッド …20枚くらい
※私の場合は産じょくパッドは退院までの7日間使用しました。ナプキンと母乳パッドに関しては多いと安心。
産じょくショーツはお股の部分が開くタイプで、看護師さんが産後のお股の傷や悪露の様子を見る時に、ベッドで寝たまま確認できるショーツです。
その他、産後すぐトイレに行くとき便利でした。
産じょくパッドは、私が入院した病院の場合は頂けました。ナプキンよりはるかに大きいです!
でも、産後すぐは悪露対策に重宝しました。悪露の量が落ち着いてきたら、生理用ナプキンで対応できるようになります。
なので、産じょくパッドはそんなに枚数使わないかと思います。
さて母乳パッドですが、出産の時はノーブラですが、母乳でパジャマを汚したくないのであれば、次の日くらいから授乳用のハーフトップブラに母乳パッドを当てて着るのがいいと思います!
もうね、母乳パッドはこれから長いお付き合いになりますよ~☆
育児グッズ
ガーゼ …10枚
おしりふき …1パック
手口ふき …1パック
除菌ウェットシート…1パック
紙おむつ …10枚
ティッシュ …1箱
おくるみ …1枚
退院用の赤ちゃんの服…1セット
(退院が冬なら、暖かい上着もあると◎)
ガーゼは無くなりやすいため、名前を書くなりしたほうがいいです。
ちなみに私は入院中に1枚無くしました(笑)しかも、水玉の可愛いやつ!!
もうね、無くすんだったら無地でいいやって思いました(笑)
おしりふき、手口ふきはすぐ使います。
除菌ウェットシートはそんなに使いませんでした。
ただ、退院の時に使う場面があるかもしれません。
なるべく生後間もない赤ちゃんには、お外のばい菌に触れさせたくないですよね。
私が入院していた病院では、布おむつなので紙おむつは使いませんでした。
退院の時に紙おむつは使用しました。
なので、10枚くらいあったら安心かな~と☆
退院時に緊張したのは、車に乗せる時ですね。
私の時は冬の寒い時期に退院したので、赤ちゃんが外の温度にビックリして震えていたのを覚えています…。
暖かい上着におくるみでくるんであげても、さすがに顔は寒いですもんね(*_*;
その他の持ち物(思いつくままに書く)
- 病院で言われた、入院する際に必要な書類など
- 財布
- スマホ
- 母子手帳関連(高額療養費受給者証、保険証)
- 印鑑(念のため)
- 筆記用具
- 眼鏡
- スリッパ
- スマホ充電器
- 小さめの置時計
- バスタオル
- 洗顔用タオル
- 洗面用具(歯ブラシ、歯磨き粉、うがいコップ)
- お風呂用具(シャンプー、コンディショナー、洗顔、ボディーソープ、ボディータオル)
- 保湿剤(化粧水、クリーム)
- 鏡
- マスク
- 授乳クッション
- 円座クッション
- (※大きめのおじさんサンダル)
私が用意したのはこれくらいです。ん~多いかな?(笑)
置時計は授乳の時間を知るのに便利でした!
スマホでもいいんですが、ベッドに置いておくと「チラッ」と見れて楽でしたよ♪
あとは一番下に(※大きめのおじさんサンダル)と書いてあると思いますが、これは予想外の出来事が起きて必要になったものです(笑)
なんと、産後すぐに私の両足が指先までパンパンに腫れたんです!!
自分でもびっくりしました。出産でそれだけ下半身に負担がかかったのかな~と思っています。
けっこう膨張してる感覚が強くて、下に血が溜まると痛かったんですよね…
特に薬も無かったので、薬局でむくみに良い漢方薬で五苓散(ごれいさん)というのを処方されたのを飲んだら、おしっことして体外に排出されたので、かなりむくみが楽になったのを覚えています☆でも完全に足のむくみが取れるまでは何か月かかかりました!
さてさて、それらを入れるバッグはというと、私はボストンバッグに入れて持って行きました。
横幅約60~70cmくらいのものですかね!
けっこう大きめのボストンバッグです。
そして授乳クッションなどは別の袋に入れてるしかなかったので、かなりの大荷物になってしまったのを覚えています。
まとめ(お産のときの入院グッズ一覧)
- 授乳口付きパジャマ…2,3着
- 羽織るもの …1着(パーカーやカーディガン)
- 退院時に着る服 …1セット(なるべく授乳しやすい服装がいい)
- 産じょくショーツ …1枚(※病院でももらえたため)
- ハーフトップブラ …3枚(授乳用のもの)
- 生理用ショーツ …2枚
- マタニティショーツ…2枚
- 産じょくパッド …5枚くらい
- ナプキン(夜用) …10枚くらい
- 母乳パッド …20枚くらい
- ガーゼ …10枚
- おしりふき …1パック
- 手口ふき …1パック
- 除菌ウェットシート…1パック
- 紙おむつ …10枚
- ティッシュ …1箱
- おくるみ …1枚
- 退院用の赤ちゃんの服…1セット
(退院が冬なら、暖かい上着もあると◎) - 病院で言われた、入院する際に必要な書類など
- 財布
- スマホ
- 母子手帳関連(高額療養費受給者証、保険証)
- 印鑑(念のため)
- 筆記用具
- 眼鏡
- スリッパ
- スマホ充電器
- 小さめの置時計
- バスタオル
- 洗顔用タオル
- 洗面用具(歯ブラシ、歯磨き粉、うがいコップ)
- お風呂用具(シャンプー、コンディショナー、洗顔、ボディーソープ、ボディータオル)
- 保湿剤(化粧水、クリーム)
- 鏡
- マスク
- 授乳クッション
- 円座クッション
- (※大きめのおじさんサンダル)
いっぱい荷物がありますが、入院当日は家族や友人などで、誰か手伝ってくれる人がいたらお願いした方が心強いですよっ(●´ω`●)
こんな時こそ助けが必要な時ですから、ひとりで頑張りすぎないでね☆
スポンサーリンク