※ 当ブログの記事内には広告が含まれています

幼稚園の給食を嫌がるのには原因がある【完食がプレッシャーに】

こんにちは、モモです!

 

2020年、娘は年中さんになりまして、新型コロナウイルスの影響で娘を登園させられるようになったのは7月から。

最初は年少さんなみに「ママ、ママ~(´;ω;`)ウゥゥ」と私から離れるのと泣いていましたが、最近はだいぶ慣れてきてお友だちとも仲良くやっているようで、泣かずに登園してくれています。

 

やっと順調になってきたのですが…少々問題が発生してしまいました。

 

それは…

園の給食が泣くほどイヤ!!になってしまったこと(´゚д゚`)

 

年少さんの頃はそんな事なかったんですが、年中さんになって突然のことなんですよね~

 

最初は

  • 園の味付けが娘の好みと違うから?
  • 娘は週2お弁当にしているから、みんなが給食で自分がお弁当ってのが嫌なのか?

といろいろ考えてみましたが、どれも違う様子。

 

というのも、園の給食(自園調理)はとっても美味しいらしい…。

 

一体「給食がイヤ」になった原因はなんだ??と悩みましたが、数日後、娘が理由を話してくれました。

 

スポンサーリンク

 

幼稚園の給食を嫌がるのには原因がある【完食がプレッシャーに】

私がそうなんですが、少し食べればわりとお腹が満たされてしまう体質なので、3食キッチリ食べるよりも、小刻みに食べる方が身体に合っています。

娘も赤ちゃんの頃からそんな感じで、ミルクは成長に合わせた量よりも、娘の胃袋の容量に合わせて量を調節しながら小刻みに飲ませていました。

じゃないと吐き戻しちゃうんですよね~(あの頃は大変だったわ)

 

一方、夫はというと「僕は小さい頃はお腹が空いたという感覚がわからなかった」なんてことも…。

さすがにそれは初めて聞きましたが、身体のことって本当に人それぞれですよね!

食べ方・食べる速さ・集中力には個人差がある

ここでもう1つ私の幼少期のエピソードをお話しようと思います。

実は私、幼稚園に通っていた頃は帰りの会まで1人でゆっくりお昼のお弁当を食べていた(食べ終わるのはクラスで一番最後)らしいです(笑)

 

というのも、もともと食べるのは遅い方ですからね、私。

これは今も前も変わらないかも。

娘産んでから自分に時間が持てなくて、かき込む様に食べるスタイルになったけどね(*´ω`*)

 

 

娘も食べる速度は遅い方、しかも飲み込みもゆっくりだし、若干飽きっぽい性格だからごはんタイムの集中力ももたない…。

でも、自分なりに頑張って食べているようで、あまり責めると泣いちゃったりします。

 

園では、出されたごはんを完食する子はたくさんいるようですが、なかにはうちの娘みたいにマイペースな子もいるんです。

食べ方にも個人差があるってことですね。

お世話焼きなお友だちの中には「食べ残しを注意するお友だち」もいる

娘と仲良くしてくれているお友だちの中には、みんなのお姉さん的な存在の子がいます。

きっとおうちでもしっかりしているんだと思いますが、自分と比べて出来ない子が気になって、給食の時間に「残さず食べないとダメだよ!」と注意しているそう。

親(私)としては「きっと食べ物を粗末にしちゃいけないよって、娘に教えてあげてるんだろうな」ってありがたい気持ちもありますが、さすがに毎度給食時間に指摘されると大人でもツライかもしれません…。

 

娘の場合はそれがプレッシャーになり「給食いやだ~」「お腹いっぱいで完食できない、どうしたらいいの?」って悩んでしまったようです。

完食はあくまで目標であり、給食の目的は「クラスのみんなで美味しく食べる事」と教えてみた

娘が通う園では、給食やお弁当を完食することが目的ではなく、食材や作ってくれた人に感謝して、1口でもいいからその日のメニューすべてに口をつけようって感じです。

先生方は無理に残さず食べなさいとは言っていません。

 

そこで私は考え方を変えて、まずは嫌いになりそうだった給食時間をプレッシャーを感じずに給食時間を過ごせるようにしてあげる方向で考えました。

 

それが「完食することよりも、まずは給食を美味しく食べること」です。

給食といえどせっかくのお料理ですから、やっぱり美味しいって感じて食べてもらいたいですよね(*´ω`*)

 

そして本当は娘もクラスのみんなと同じ給食を楽しく食べたいはず…。

完食しなきゃって焦ることよりも、まずは給食の味やみんなで食べる楽しさに目を向けてほしいなと私は思います!

園の給食を嫌いにならないようにするために娘と約束したこと

とりあえずはこんな感じかな↓

  • 残してもいいから頑張って食べてみること
  • 完食出来そうな時は挑戦してみよう
  • お友だちから「残さず食べなきゃダメだよ」って注意されるのがツライ時はすぐママやパパに相談すること

最初から残していいって決めちゃうのは正直どうなんだろう…とも思いますが、やっぱり給食自体にストレスを感じてしまうのは今後の娘の集団生活に支障が出てくるので、まずは「逃げ道」を作ってあげるのがベストだと私は考えました。

 

今のところは大丈夫そうですが、食べ残しの指摘についてもお友だちも良かれと思って注意しているはずなので、それが娘にとってよりプレッシャーに感じてしまうのであれば、先生と相談して娘が楽しく給食を食べられるような工夫を考えなければならないでしょう。

 

一度拒絶したものってなかなか受け入れるのに苦労するもんです。

徐々に、ゆっくりと、まずは1品でも完食出来ることを目標にしていけたらな、と思います(´ー`)

まあ、焦らずにね。

 

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください