※ 当ブログの記事内には広告が含まれています

陣痛の痛みと分娩時の痛みってどんな感じ?【経験から話します】

こんにちは、モモです。

コロナ禍にて2人目を出産したのですが、何と不思議な事に今回は陣痛から出産するまでの痛みや流れを記憶したままなんです(;^ω^)

そんなこともあるんですね~、ふつうはすぐ忘れるらしいのですが…。

 

1人目の時は出産ハイになってたせいか、分娩時の気合いぐらいしか覚えていません(笑)

2人目の時は1人で頑張らなければならないプレッシャーからか、神経が研ぎ澄まされてすごい冷静でした!

 

…だからなのかな?

 

出産はとても貴重な経験ですから、この記憶もこれからお産を頑張るママさんに役立つのでは?と思い、ブログに書くことに決めました。

スポンサーリンク

陣痛の痛みと分娩時の痛みってどんな感じ?【経験から話します】

初めて妊娠した方からすると、陣痛の痛みや産む時の痛みって未知ですよね?

わたしもそうでした。

鼻からスイカってなんだよってねぇ…(@_@)

ふつうにおマタからでっかい卵産む感じでしたけどね(笑)

 

私の場合、陣痛よりも分娩時の方が痛みを感じづらかったです。

陣痛は痛みがダイレクトに伝わってくるのに対し、分娩時は「産むことに全集中」になるため痛みを味わっている暇はなかったから…なのかな?

前駆陣痛(ぜんくじんつう)ってどんな感じの痛み方だった?

私の場合は「割と我慢できるくらいの重めの生理痛」といったかんじで、時おり「うっ…」となりそうでしたが耐えることはできました。

これくらいならまだまだ会話は余裕♪ってぐらいにね。

 

前駆陣痛は本陣痛と違って、痛みの強さもバラバラで間隔も不規則です。

2分間隔だったり、5分間隔だったり、30秒間隔の時もありました!

 

ですが気を付けないといけないのがこの前駆陣痛の中に本陣痛になりそうな痛みがある場合も…。

私の場合、その不規則な前駆陣痛の合間に、10分間隔の陣痛に繋がる強い痛みもきていたようです。

 

よく産科から「初産婦さんは痛みが10分間隔になったらきてね!」なんて言われますが、

  • 自宅から病院までの距離が遠い
  • 弱い痛みの中にけっこう強い痛みが来てたりする

このような場合は早めに病院に連絡して指示を仰ぐといいでしょう。(私はめっちゃ早い段階で連絡して、経産婦だということもありそのまま入院しました)

 

病院に着いたらお腹に機械をつけて、赤ちゃんの状態・痛みの強さ・痛みの間隔などを調べてもらえます。

そのまま入院となるか、前駆陣痛ということで一旦家に帰るかが決まります。

陣痛の痛み方とは?

最初っからもんのすごい痛みが襲ってくるわけではありません。

だんだん痛みレベルが上がっていくような感じでした。

私の場合、陣痛が来る時は若干お腹が張る感覚がありました。

 

そして痛みが続いた時間は約1分間。

意外と短いですよね?

陣痛がだんだんわかってくると「あ、そろそろ来るわ」と予言者みたいになってました(笑)

 

私の場合は子宮口が6cmぐらいから結構痛みが強くなってきて辛かったですね。

補足

人によっては全開になってもあまり痛みを感じない場合もあるそうで痛みのレベルに個人差はかなりあるようです。

ここらへんではもう助産師さんと会話すらできなかったです(;^ω^)

うなずくくらいで精一杯(笑)

一番痛い時は子宮口が全開を迎える時でした

痛みレベルはほぼMAXくらいで、子宮口が8cmくらいからもう自然とお腹に力が入って産みたくなってしまっていました。

強烈な痛みと踏ん張りたい感覚をこらえるのに必死でしたね。

そのため呼吸を止めてしまいがち…。

そうなると赤ちゃんが酸欠になってしまうので、私はしっかりと呼吸しました。

 

どんな感じかというと、まるで敵軍の兵士が門を突破しようと押してくるのを門が開かないように体張って防ぐようなイメージでしょうか。

※ここで言う敵軍の兵士が赤ちゃんとして、門というのがおマタになります。

 

分娩台に乗ってからはこちら側も戦意喪失しかけているので、助産師さんという頼もしい応援が必要になります。

なのでイキんでOKの指示が出るまでのあいだ、助産師さんを毎度呼んで門が開かないように押し返してもらっていました!

分娩時の痛み方とは?

たぶん一番痛いのかな…とおもいきや、助産師さんのGOサイン(いきんで良いよって合図)が出た事で、踏ん張って赤ちゃんを出すことに全集中するため、痛みを少し忘れることが出来ました。

私の場合、ものすごくいきんだから2,3回くらいの痛みで終了。

おマタは裂けたけど分娩中は全然痛くなかったのは不思議。

なので陣痛と比べたら全然楽でしたよ(*´ω`*)

だけど陣痛よりも体力は使ったけどね。

 

あと分娩時に踏ん張ったことで翌日から首と肩に筋肉痛のような痛みと頭痛が来たので、痛み止めが欠かせなかったです。

ちなみに産後の痛みには妊婦でも飲んで大丈夫な鎮痛剤(カロナール)を処方されました。

病院ではちゃんと痛み止めを処方してもらえるのでご安心を☆

赤ちゃんが出てくる時に痛みはあるの?

正直なところ私はあまり感じなかったです。

身体が出てくるときは「ドゥルンッ♪」って感じで出たけど、気がついたら助産師さんがデッテレ~♪って感じでニコやかに赤ちゃんを見せてくれたのでマジックかと思ったくらいですわ。

たぶんね、ビックリしますよ?

え!こんな大きさの子が私のおなかにいたのかΣ(゚Д゚)ってね。

痛みの後には必ず休憩タイムがある!

陣痛も分娩時も共通していたのが、痛みの後には必ず休憩時間があること。

痛い 痛くない(休憩)痛い痛くない(休憩)→…

を繰り返します。

ずーっと強烈に痛みっぱなしではないのは救いですね!

この痛くない時に飲み物を飲んだり、少し目を閉じて休んだりして次の陣痛に備えましょう!

私は陣痛中にご飯を食べられなかった【前駆陣痛のうちに食べよう】

中には周りの人に口の中に食べ物を押し込んでもらった…なんて話も聞きますが、本格的な陣痛が来てからの食事はぶっちゃけ難しいです。

私自身、1人目のお産の時は全然ごはんが食べられませんでした。

 

人間、どこか具合が悪いと食欲ってわかないものですよね?

痛ってぇ~~~!!って悶絶している時に「ほれ、食べや~」っておにぎり渡されても無理でしょ(笑)

 

だからといってなにも食べなかったらそれはそれでエネルギー不足になっちゃうのも心配。

そのせいかわからないけど1人目の時は出産直後やや貧血気味で自分の病室まで自力で歩けませんでした…。(車イスに乗せられて病室まで運んでもらいました)

 

そんな経験から、2人目の時は前駆陣痛の時に食べられる物を食べてから出産(本陣痛)に挑んだところ、今回は自分で歩いて病室まで行くことが出来ました。

 

もう一度言いますが、自分のペースでごはんを食べられるのは前駆陣痛の間くらい。

なので本陣痛が来る前にご飯をしっかり食べて備えることをオススメします!

 

ちなみに陣痛中に何も口にしなかったのかというと、そんなことはありません。

簡単に栄養が摂れる野菜ジュースやカロリーメイト、栄養補助食品のゼリーなんかは口にしやすかったですよ(*´ω`*)

MEMO

分娩中の水分補給は体勢的にペットボトルを傾けて飲むのが難しかったので、ストロー付きペットボトルキャップがオススメです☆

スポンサーリンク

\ 合わせて読みたい /

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください